146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

外壁・屋根の現地調査|つくば市 N様邸 【見た目はきれいでも…】

今回はつくば市のN様邸にて行った現地調査(現調)の様子をお届けします。

N様からいただいたご相談は、「築13年で、一度も外壁塗装していないのでそろそろ気になってきて…」というもの。

ご自宅の外観は、遠目に見ると非常にきれいな印象。
「まだ早いかな?」とN様ご本人も思っていたそうですが、“見た目に現れない劣化”が進んでいることもあるため、まずは現地調査へお伺いしました。

 

■ 外壁チェック:ツヤは残ってる。でも…
現場に到着してさっそく外壁に手を当ててみると…


「うっすら白い粉」が指につく、いわゆるチョーキング現象を確認。

これは塗膜が紫外線で分解されて粉化しているサインで、塗膜の防水機能が低下している証拠です。
このまま放置すると、雨水が素材に直接触れるようになり、ひび割れやコケの原因にもなります。

ちなみにチョーキングは、見た目にはほとんど分かりません。
だからこそ、プロは「見る」だけでなく「触る」ことが大事なんです。

 

■ 屋根チェック

コケが生えていました…(;´・ω・)
続いて屋根全体をドローンでチェック。


1部分だけでしたが屋根にコケの繁殖を確認しました。

「普段見えないから、まったく気づきませんでした…」とN様。
コケは見た目以上に厄介で、放置しておくと屋根材の隙間に根を張り、素材を浮かせたり割れさせたりすることもあります。

ちなみにN様邸の屋根材はスレート(カラーベスト)で、表面の塗膜がほぼなくなっている状態。
防水性を考えても、早めの塗り替えがベストと判断しました。

 

■ メンテナンス時期の“見極め”
お家の劣化って、「見た目で一発アウト」というよりも、「そろそろかも…」という微妙な時期の見極めが難しいんです。

たとえば…

色あせしてるけどまだ大丈夫?

ツヤはないけどチョーキングしてない?

コーキングの割れ、これは緊急?

こういう判断を間違えると、「まだ早すぎた」とか「もう傷みすぎて塗装じゃ無理だった」ということになりかねません。

だからこそ、気になった時点でプロに見てもらうのがベストです。

 

■ 最後に
今回のN様邸では、早めのご相談が功を奏し、外壁・屋根ともに塗装で対応可能な良いタイミングでした。

「特にトラブルがないから…」と見過ごしがちな時期こそ、
劣化のサインはひっそりと進んでいることもあります。

調査後には写真付きの診断書もお渡しし、必要な範囲でのメンテナンスをご提案させていただきました。

N様、このたびはご依頼ありがとうございました!
つくば市周辺で「そろそろ塗り替えかな?」とお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。
見た目だけではわからない“住まいの今”を、一緒に確認しましょう!

 

ペイントホームズ土浦店では、
つくば市,土浦市,かすみがうら市,稲敷市,牛久市,石岡市,龍ケ崎市にて、外壁塗装、屋根塗装、防水工事を承っております。
「どんな塗料を選べば良いか分からない」「今の外壁の状態が気になる」といったお悩みやご不安は、ペイントホームズ土浦店にお任せください。

無料の住宅診断やお見積もりをご利用いただけます。

さらに、カラーシミュレーションを使って、塗装後のイメージを確認しながら色選びをすることも可能です。   お気軽にお問合せ下さい。